PLAY SOCIAL GROUNDとは
スポーツに夢中になって取り組んできた
「ヒト」と「社会」を つなぐ場
スポーツは、勝ち負けやその技術を磨くという事だけではなく、 人と人との関係、目的を達成するためのプロセス、思考するということ、 自分自身と向き合うこと、生命活動のスキルを手に入れることだと考えています。 スポーツを通して学んできたことを、活かせる場=社会につなぐことで、共により豊かな未来を創造していきたいと思っています。



企業と選手の悩みを
解決する仕組みづくり
- 1トップアスリートが行なっている目標設定を学べる場
- 2強いチーム作りを学べる場(スポーツや企業の組織から学ぶ)
- 3学生と人事部が価値観を共有出来る場
- 4世代間を超えたつながりを作れる場
使い方
-
STEP 01
アカウント作成
学生、企業の方は
新規登録しましょう。 -
STEP 02
プロフィール入力
フォームより、学生、企業の方は
プロフィールを入力しましょう。 -
STEP 03
ご利用開始
学生、企業の各情報ご覧いたけます。
学生から企業、企業から学生に連絡を取りたいときは、
フォームより連絡できます。またイベント情報などご覧いただけます。
実績
-
キャリア教育プログラム “Create Our Future”
2017年9月14日より、キャリア教育プログラム “Create Our Future”を開講しました。
詳細はこちら >
-
キャリアイベント
2018年4月21日、渋谷Green Loungeにてキャリアイベントを開催しました。
詳細はこちら >
-
合同フットサル交流会
2018年5月27日、ミズノフットサルプラザ千住にて、フットサルリーグ加盟の学生と企業の皆さまとの合同フットサル交流会を開催しました。
詳細はこちら >
-
中央大学学友会フットサル部フットサル合宿
2020年2月26日〜2月29日にかけてスポンサーである株式会社ユーゴー様の本社に併設している宿舎(ウーサーハウス)、フットサルコートを使わせていただき、合宿を行いました。
詳細はこちら >
Mentor
-
宗像 義恵
むなかた よしえ
・BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
・株式会社ABEJA 顧問
・株式会社R.project 顧問
・ダイワボウ情報システム株式会社 顧問
・ビジネスコーチ株式会社 顧問
1958年生まれ。東京都立大学工学部卒業後、1983年インテル株式会社入社。2009年取締役副社長。2016年インテル株式会社顧問。33年間インテルに勤め、多くの事業開発や人材育成に携わりました。そのキャリアの中で経験やノウハウを培うとともに、多種多様な企業や業界団体、若手起業家やNPO団体とのネットワークも構築。また、インテル社社員教育プログラムの「Intel University」では、15年以上にわたり、認定講師として、リーダーシップ研修や事業戦略研修を担当。そして、2016年10月3日、B.Grove Inc.を設立し、代表取締役に就任しました。
・BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
・株式会社ABEJA 顧問
・株式会社R.project 顧問
・ダイワボウ情報システム株式会社 顧問
・ビジネスコーチ株式会社 顧問
-
本田 ゆみ
ほんだ ゆみ
予約は即満席の人気ビジネス瞑想家
福岡県出身。サラリーマン時代は銀行員。
退職後、カナダに留学し心理専門学校を卒業。
福岡県出身。サラリーマン時代は銀行員。退職後、カナダに留学し心理専門学校を卒業。
31歳の時、スキルス型胃癌で余命数ヶ月と宣告され人生の危機を迎える。
奇跡的な回復で生還した後、大学の付属病院にて自閉症児療育に従事。
2006年、台湾で「瞑想を伝え広げる使命がある」と
著名なチベット僧侶に言われたことをきっかけに、
尼寺で約60日の瞑想生活を送る。
2009年、不思議な縁で拠点を東京・表参道へ移し、
瞑想家として本格的に活動をはじめる。
しかし、従来の神秘性の強い瞑想のみを広めていくことに疑問を感じ、
脳神経外科医篠浦伸禎医師と出合いを機に「ブレインストレッチ®」の構築に着手する。
「脳医科学」に基づいた「数値」で分かる、
「仕事」に活かせる独自のブレインストレッチ®指導により、
人生が好転するビジネスパーソン・経営者・トップアスリートが続出。
予約は即満席の人気ビジネス瞑想家に。
著書に、『脳が鋭くなる「考えない」トレーニング』(マキノ出版)他。
メディア取材(『サンデー毎日』『WEDGE』『ELLE』等)も多数。 2016年より、このブレインストレッチ®をより多くのビジネスパーソンに広めるべく、
【ブレインストレッチ®】完全習得プログラムを開講している。
-
吉田 有
よしだ たもつ
1976年、成蹊大学経済学部卒業。アラスカパルプ株式会社入社後、
アラスカランバーアンドパルプ社(米国アラスカ州シトカ市)勤務、
1985年帰国後、株式会社アルタモード入社、2000年代表取締役に就任、
2005年ビジネスコーチ株式会社の設立に参画し、同社取締役に就任。1976年、成蹊大学経済学部卒業。アラスカパルプ株式会社入社後、
アラスカランバーアンドパルプ社(米国アラスカ州シトカ市)勤務、
1985年帰国後、株式会社アルタモード入社、2000年代表取締役に就任、
2005年ビジネスコーチ株式会社の設立に参画し、同社取締役に就任。
-
花田 孝汰
はなだ こうた
9チームを指導するサッカーのプロコーチ
1992.4.15 生まれ
《サッカー》
1998~2004 東加平キッカーズ
2004~2007 ヴェルディレスチ
2007~2008 日体大柏高校
《フットサル》
2008~2015 小金井ジュール
2015~ コロナFC/権田
[指導チーム]
・フットサル
SAフガリア(関東大学リーグ所属)
さんぱち先生(関東大学リーグ所属、FFCカレッジフットサルリーグ1部所属)
エンカサ(神奈川県リーグ1部所属)
東海キングス(FFCカレッジフットサルリーグ2部所属、神奈川県の歴史あるチーム)
足猿キッカーズ(FFCカレッジフットサルリーグ1部所属 2016-17優勝、1DAY大会カレッジフェスタ全国大会連覇中)
FC FALTA(FFCカレッジフットサルリーグ2部所属)
・サッカー
アトレチコ君津(千葉県のアンダー15チーム)
ACカラクテル(千葉県のアンダー15チーム、2016年度アンダー15フットサル選手権全国3位)
-
大山 峻護
おおやま しゅんご
元総合格闘家。
現在は、企業や学校を訪問しトレーニング指導や講演元総合格闘家。
現在は、企業や学校を訪問しトレーニング指導や講演を行っている。
第28回全日本実業柔道個人選手権大会・男子81kg級優勝 2000年 第7回全日本アマチュア修斗選手権 ライトヘビー級 優勝
2001年 PRIDE参戦
主な対戦相手は、ヴァンダレイ・シウバ、ヘンゾ・グレイシー、ハイアン・グレイシー、ダン・ヘンダーソン、ミルコ・クロコップ
2004年 K-1・HIERO'S参戦
主な対戦相手は、ヴァレンタイン・オーフレイム、サムグレコ、ピーター・アーツ、ホドリゴ・グレイシー
2010年 Martial Combat参戦 ライトヘビー級王座
2011年 パンクラス参戦
2011年 ROAD FC参戦
2012年 ROAD FC初代ミドル級チャンピオン -
河合学
かわいまなぶ
・全米ストレングス&コンディショニング協会(NSCA)認定パーソナルトレーナー
・ガスケアアプローチ 腰背部メソッド認定修了者
・日本赤十字社救急法基礎講習認定修了者
・リアラインインストラクター
豊富な知識と経験に基づき、SWIMBY のコアコンピタンスであるトレーニング及びサービスの立案と提供を担当。実際にスクールでコーチとして活躍中。
-
長谷川 太郎
はせがわ たろう
サッカーコーチ
【経歴】
2005年 J1昇格 J2日本人得点王
2014年 2013-2014インドリーグBESTゴール7位選出
【所属クラブ】
柏レイソルユース→柏レイソル→
アルビレックス新潟→
ヴァンフォーレ甲府→
徳島ヴォルティス→横浜FC→
ギラヴァンツ北九州→
浦安SC→
ムハンメダンSC(インド)
【経歴】 J1通算 51試合出場 8ゴール
J2通算 149試合出場 25ゴール
インドリーグ通算 11試合 3ゴール
1999年 ヤマザキナビスコ杯優勝
2005年 J1昇格 J2日本人得点王
2009年 J2昇格
2014年 2013-2014インドリーグBESTゴール7位選出
-
石田 剛規
いしだ たかき
B2東京エクセレンス(ヘッドコーチ)
試合解説 NBARakuten
3x3 湘南サンズ @shonan_suns (代表)
茨城県水戸市出身。
B2 league 東京エクセレンスHC
楽天TV NBA 解説者
3x3 湘南サンズ 代表
(来歴)
慶應義塾大学卒業
トヨタ自動車アルバルク(JBL) / 引退 (2009~2011)
千葉ジェッツ(bj league)
東京エクセレンス(NBDL)
東京エクセレンス(B2 league)
現役引退 - HC就任
東京エクセレンス(B2 league)
Instagram:@takakishida31